藤井歯科医院

〒468-0058
名古屋市天白区植田西2-2109
電話:052-803-3343
FAX:052-805-5758

詳しい地図を見る

診療時間

午前 9時30分〜13時
午後 15時〜 19時
※土曜午後の診療は17時迄です。
※最終受付は平日18時30分、土曜日16時30分迄です。

休診日

木曜日・日曜日・祝祭日

 

歯周病治療

歯周病は、歯の病気ではありません。むし歯とはまったく無関係な、歯ぐきの病気です。多くの場合、歯肉と歯の隙間にたまったプラーク(歯垢)が原因で炎症が起こり、歯肉が破壊されてしまうものです。以前は歯槽膿漏といわれていました。

歯周病には歯肉に炎症が起こる歯肉炎と、炎症が歯根膜や歯槽骨まで及ぶ歯周炎があります。

症状は、歯肉が腫れて出血したり、膿が出て臭いがしたり、歯と歯肉の隙間(歯周ポケット)が深く広がってきます。ひどくなると、歯を支えている歯槽骨が溶けて、歯がグラグラになり、最後には抜け落ちてしまいます。

歯周病は進行の度合いにより、4段階に分けられます。

多くの場合、自覚症状を感じるのは、骨が溶けるなどの後戻りできない状態まで進行した時です。

重度に進行してしまう前に、まずは適切な歯周病検査を受け、現状を把握しましょう。

そして、進行の程度に合わせた適切な治療を受け、その後は再発を防ぎましょう。歯周病は「動く病気」と言われることもある、再発しやすい病気です。

毎日のケアとメインテナンスによって未然に防ぐことが、歯周病予防への一番の近道です。

 

P1:
歯の根元にプラークや歯石がたまり、歯肉が赤く腫れます。
歯ブラシを使うと歯肉から出血しやすくなります。
P2:
歯周ポケットが深くなり、歯肉縁下に歯石がたまります。歯槽骨の溶解が始まり、歯が時々浮いた感じになったり、リンゴをかじると血がついたり、歯肉に触れると出血や膿が出ます。
P3:
歯周ポケットがさらに深くなり、歯槽骨の溶解も進むため、歯がぐらつき始め、かみ合わせると痛みます。膿が出て口臭がしたり、歯肉から膿が流れ出たりします。
P4:
歯根が完全に露出してしまい、歯のグラつきが増します。歯がとび出して歯並びが悪くなります。歯が自然に抜け落ちてしまうことがあります。骨髄炎、顎炎を引き起こしたり、胃腸、心臓、腎臓等の全身障害を引き起こします。